日々更新しています!

☆交通安全指導☆

 12月8日(火)の午前中を使って、淀川警察とセーフティーよどがわの方に交通安全指導をして頂きました。1・2年、3・4年、5・6年に分かれて行いました。
 今回のテーマは、主に「自転車の乗り方」。おそらく、小学生がもっとも頻繁に使用する”乗り物”です。
 標識の意味や、他人を事故に遭わせてしまったときのリスクについてなど、たくさんのことを教えて頂きました。
 一人ひとりがいつも交通ルールを守ることを意識し、ケガをする・させることのないよう、安全に過ごしてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 はこをつかって

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科の「はこをつかって」の学習で、空き箱をつかっていろいろなものをつくりました。算数科の「かたちあそび」や生活科の「つくろうあそぼう」のおもちゃづくりでも何度も触れてきた空き箱です。今回は、あきばこを組み合わせて何に見えてくるかを考えました。「ねこに見えてきました。」「きりんに見えてきました。」と創作意欲満点で早速作り始めていきました。ガムテープやセロテープを丸めて箱どうしをくっつけて完成です。テープで苦労しましたが、出来上がると、「できたあっ!」と満面の笑顔でできた作品を見せてくれました。ただの空き箱からとてもいきいきとした生き物や素敵な建物ができました。

6年 12月4日 十三中学見学会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
のな12月4日(金)午後から十三中学の見学会に行きました。

・学校生活について
・学習について
・中学校行について(スライド)
・部活動について
・中学生に向けての心構え

など、いろいろと詳しく教えていただきました。

質問タイムでは、最初はどの学校も手を挙げる児童は少なかったものの
雰囲気が和やかになるにつれて、多くの児童が手を挙げていました。

クラブ活動も各クラブ毎に特色のある練習や紹介を見せていただきました。
帰校後、迷っている児童も多かったですが、「あのクラブに入りたい!」
という思いを持った子ども達もいました。

6年 12月2日(水)ダブルダッチ講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月2日(水)5時間目に、ダブルダッチ講座がありました。

 跳びやすいように回し方を一人ひとりに合わせてくださったり、縄に入るタイミングを声かけしてくださったりして、全員が跳べるように工夫していただきました。

 終わった後も、休み時間などに自分たちで練習したい!という声が聞こえました。

1年 つくろう あそぼう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の「つくろう あそぼう」の学習で、おもちゃランドを作り、2年生と新高幼稚園の園児を招待して楽しんでもらいました。2年生には、4月の学校探検で校内を案内してもらったり、一緒に遊んでもらったりしたお礼の気持ちを込めて遊んでもらいました。園児には、半年後の入学への期待が高まるように楽しく遊んでもらいました。
 落ち葉やどんぐり、松ぼっくりなど秋の自然のものを使って、いろいろ工夫しながら準備を進めました。やじろべえ・めいろ・こま・楽器・的入れなど色々なコーナーができ、分かりやすく説明したり、優しく教えてあげたりする微笑ましい姿が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 給食開始
発育測定(5・6年)
出前授業(6年)(落語)
1/12 発育測定(3・4年)
1/13 発育測定(1・2年)
1/14 校外指導(登校)
委員会活動
その他
1/11 成人の日