10/1 平成の大綱大合戦3・4年生(3)

3・4年生の練習の様子3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 ダンシング玉入れ1年生(1)

玉入れの練習です。カゴの代役で扇風機?競技開始と思っていたら、可愛くダンスをはじめ、それから玉入れです。本番をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 ダンシング玉入れ1年生(2)

1年生の練習の様子2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 ダンシング玉入れ1年生(3)

1年生の練習の様子3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 どこまでも行けるぜカッ飛ばせ!4年生(1)

団体演技の練習です。テンポ良くどの子も楽しそうに踊っています。難しい動きも巧みにこなし、曲に合わせ、とてもリズミカルに動けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 給食開始   巽南サロン(1年生との交流)
1/11 成人の日
1/12 発育測定5年   6年お話会(3.4h)  セルフスタディー開始(2年・3年・4年)  給食費振替日
1/13 発育測定6年   民族クラブ    PTA実行委員会
1/14 発育測定4年    6年新巽中学部活動体験   セルフスタディー開始(1年・5年・6年)