9/3 国語科の学習(2)

グループ2の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 国語科の学習(3)

グループ3の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 雨の運動場

今日は一日中、雨が降り続いていました。子どもたちは運動場で元気に走りまわりたかったとは思いますが・・・途中からあきらめ、休み時間も静かに?遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 廊下の新聞綴り

4階の学習室の前に新聞綴りが置いてあります。小学生新聞を子どもたちに読んでもらおうと置いています。高学年になり新聞に関心が高くなってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/3 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月3日(木)今日のこんだて
 たこのやわらか煮、みそ汁、切り干しだいこんの梅風味、ご飯、牛乳
 579kcal

【たこのやわらか煮】
 ぶつ切りのたこを砂糖、酒、みりん、しょうゆで煮こんでいます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 給食開始   巽南サロン(1年生との交流)
1/11 成人の日
1/12 発育測定5年   6年お話会(3.4h)  セルフスタディー開始(2年・3年・4年)  給食費振替日
1/13 発育測定6年   民族クラブ    PTA実行委員会
1/14 発育測定4年    6年新巽中学部活動体験   セルフスタディー開始(1年・5年・6年)