7/30 林間学習だより(25) アスレチック2

自然の中を、ビュン、ビュンと…。スピードに乗ってとても気持ちがよい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 林間学習だより(22)魚つかみ1

少しひんやりとした、川辺にやってきました。魚つかみについてのお話と注意がありました。魚のつかまえ方もよくわかりました。さぁ、川の中へ!川の水は冷たい。魚はどこにいるのかな。見つけた!しかし、なかなかつかまえることができません…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 林間学習だより(23)魚つかみ2

あっ!あそこに…。こっちに来た…。隅っこにも…。静かに、そして素早く!ヤッタ!やっと、やっと魚をつかまえることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 林間学習だより(16)飯ごう炊さん1

2日目の昼食は、自分たちでカレーライスをつくる飯ごう炊さんです。電気やガスはありません。スイッチ一つで火はつきません。さぁ、大変です。うまくまきを組み合わせて、工夫しよう!ここでも、活動班一人一人の心と力を合わせることが大切です。……。ヤッター!火がついた。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30 林間学習だより(17)飯ごう炊さん2

やっと、火もおこり、十分に燃え続くようになりました。あとは、飯ごうと鍋が吹き上がらないかを見ながら、じっくり待つだけ…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 給食開始   巽南サロン(1年生との交流)
1/11 成人の日
1/12 発育測定5年   6年お話会(3.4h)  セルフスタディー開始(2年・3年・4年)  給食費振替日
1/13 発育測定6年   民族クラブ    PTA実行委員会
1/14 発育測定4年    6年新巽中学部活動体験   セルフスタディー開始(1年・5年・6年)