11/10 種蒔きのあとに鳩が

冬芝の種を11/4(水)に4年生が協力して蒔きました。もう芽が出てきていますが、残っている種を食べるために、鳩、スズメ、ムクドリがたくさんやってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 作品作り1年1組

「作品展」11/15(日)に展示する立体作品を作っています。とてもカラフルな作品が出来上がっていました。どれも工夫がされていて、作品展が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 作品作り1年2組

どの作品も考えて色づけされていて、とても明るく楽しい絵が描かれていました。作品展が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 作品作り6年1組

「作品展」11/15(日)に展示する立体作品を作っています。白一色で光り輝く作品が展示されます。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 作品作り6年2組

ほとんど完成していますが、何度も見直して修正をしています。ていねいに制作している作品ばかりです。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 給食開始   巽南サロン(1年生との交流)
1/11 成人の日
1/12 発育測定5年   6年お話会(3.4h)  セルフスタディー開始(2年・3年・4年)  給食費振替日
1/13 発育測定6年   民族クラブ    PTA実行委員会
1/14 発育測定4年    6年新巽中学部活動体験   セルフスタディー開始(1年・5年・6年)