11/4 今日の給食

11月4日(水)今日のこんだて
 千草焼き、すまし汁、ツナっ葉いため、ご飯、牛乳
 666kcal

【千草焼き】
 鶏挽肉、とうふ、コーン、みつばを炒めて味付けし、卵を加えて焼きます。いろどりのよい卵焼きです。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/4 教員相互が学び合う公開授業(研究授業)

10/13校内において公開授業(研究授業)を実施しました。授業を参観することで教員相互が学び教え合い、また、外部講師の指導を得て、各教員が授業力を高める機会にしています。
左の配布文書「公開授業(研究授業)」に様子を載せております。ご覧下さい。

「公開授業(研究授業)」4年国語科の授業  研究討議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 今日の給食

11月2日(月)今日のこんだて
 えびフライ、牛肉のケチャップ煮、キャベツときゅうりのサラダ、パンプキンパン、牛乳
 666kcal

【牛肉のケチャップ煮】
 牛肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじんを煮こみ、ケチャップ、砂糖、塩、こしょう、ウスターソースで味付けしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/2 11月給食献立表

11月の給食絵献立を載せております。詳しくは右の配布文書「給食関係」にあります。

「給食関係」11月給食献立表
食*はぐくみ通信11月号
画像1 画像1

11/1 生野区PTA女子ソフトボール大会(1)

新生野中学校のグランドで区PTA女子ソフトボール大会の予選が行われました。巽南小学校のチームは、今年も区のリーグ戦で優勝をしています。この大会も優勝候補筆頭のチームで、他のチームからおそれられています。この予選は2連勝で準決勝に進みました。
【試合の様子1】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 給食開始   巽南サロン(1年生との交流)
1/11 成人の日
1/12 発育測定5年   6年お話会(3.4h)  セルフスタディー開始(2年・3年・4年)  給食費振替日
1/13 発育測定6年   民族クラブ    PTA実行委員会
1/14 発育測定4年    6年新巽中学部活動体験   セルフスタディー開始(1年・5年・6年)