〇校内では、イヤリング・ピアスは安全のため禁止しています。〇電話応対時間は、(原則)午前7時30分から午後5時30分です。長期休業中は、午前8時から午後5時です。〇ほとんどの教職員の勤務時間は、朝の8時30分から夕方5時までです。○〜学校に来られる方は、「保護者証」を持参のうえ「徒歩で」お越しください。〜 本校には、保護者様用駐輪スペースは”ありません。” ○ミマモルメの登録ありがとうございます。未登録の方は、お早めに登録をお済ませください。 ○校訓「強く 正しく 明るい子」 学校教育目標「人間性豊かで実践力のある子どもを育てる」 
TOP

はじめて講堂で行いました。

画像1 画像1
 本校では、毎週木曜日に児童集会を行っています。今までは運動場で行い、雨のときは放送ですることもありました。3日にはじめて講堂で児童集会を行いました。
 「たてわり班」の隊形で並びましたが、班長の6年生の児童が班をしっかりまとめたので、スムースに集まることができました。そして、ゲームを楽しむことができました。

教育実習スタート

画像1 画像1
 3日から、教育実習が始まりました。児童集会のときに校長先生から教育実習生の先生を紹介し、そのあと自己紹介をしていただきました。実習期間は10月2日(金)までの約1か月です。
 おもに5年生の担当ですが、運動会に向けての取り組みなどでは学校全体にかかわることになります。
 

9月2日の給食

 9月2日の献立は次の通りです。

 肉じゃが 焼きなすのみぞれかけ オクラのおかかいため  ごはん 
 牛乳

 なす(茄子)はインドが原産といわれています。日本では、1000年以上前から栽培されており、種類も180種類以上あります。今回は、赤みそ・砂糖・こい口醤油などで味付けされています。
画像1 画像1

黄色のコーンはどんな意味?

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では、雨などにより運動場の状態がよくなくて、使えないときは「赤色のコーン」(写真左)を立てて知らせていました。
 今回、大阪の暑さが「厳重警戒」のレベルに達したときに「黄色のコーン」(写真右)を立てることにしました。黄色のコーンは「運動場に出てもいいけれども、無理をせず、暑さには十分気をつけましょう。」という意味です。
 まだまだ、残暑が厳しいことも予想されます。熱中症などには気をつけていかねばなりません。

みのりある2学期にしましょう

画像1 画像1
 2学期の始業式を講堂で行いました。
 校長先生から「みなさんの元気な様子を見ることができたことが何よりもうれしいことです。2学期は運動会・修学旅行・遠足・加美南部まつりなどたくさんの行事があります。一生懸命にがんばって、自分なりの楽しい思い出をつくっていきましょう。」と話がありました。
 みんなで行事にしっかり取り組み、学習にも運動にもがんばってみのりある2学期にしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/10 新春餅つき会
1/12 発育測定  5年
PTA実行委員会
1/13 発育測定  4年
1/14 新春子ども会
避難訓練(地震・津波想定)
1/15 発育測定  3年