保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

救助資器材取扱い要領・備蓄資材について二

車椅子も緊急時のために用意されています。区役所の職員のみなさん、お休みの日にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救助資材取扱い要領・備蓄資材について一

住吉区役所の地域課の職員の方が、大領中学校の体育館の倉庫に保管している救助資材の取り扱い要領や備蓄資材についてわかりやすく、体験も交えて生徒に説明してくれました。簡易タンカーやテントなどいろいろな救急資材が保管されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールでの放水訓練の様子

2時間目から住吉消防署と住吉区役所地域課のみなさんの協力で、防災訓練を実施しました。この模様は授業参観として保護者の皆様にもご覧いただきました。プールでの可搬式ポンプによる消火訓練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習の模様二

なぜ共助が大切なのか?わかりやすくお話いただきました。この後東北の大震災についてもお話いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年防災学習の模様一

12月5日(土)に土曜授業として1年生は防災学習と防災訓練を実施しました。1時間目に実施した防災学習の様子です。大阪市危機管理室より講師の先生をお迎えして阪神淡路大震災の教訓より「助け合うことの大切さ」のお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 3年私学願書入手(3年4時間目まで)45分授業
1/13 チャレンジテスト 1年(国・数・英) 2年(国・社・数・理・英)
1/14 各種委員会・執行部会   PTA実行委員会
1/15 避難訓練(6限)