今日の給食

9月25日(金)

 今日の献立は「ビーフカレーライス、キャベツのサラダ、ぶどう、牛乳」でした。
 9月と10月は「食物アレルギーサポート月間」です。多くの子どもたちが食べることができるように、使用する食品に配慮した献立が登場します。今日のカレーのルウは、小麦粉の入らないものを使いました。そして、ラッキーにんじんも入っていました。学校全体で100個位のラッキーにんじんが入っているので、9人に1人の割合で入っています。いろいろな形がありますが、どの形が入っていたのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ

9月25日

今日も1年生があいさつをがんばっていました。
画像1 画像1

教育実習生 研究授業

9月25日

昨日、教育実習生が1年で研究授業を行いました。

「3つのかずのけいさん」
画像1 画像1
画像2 画像2

堀江幼稚園 バザー

9月25日
画像1 画像1

学習参観・作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
9月24日

ぜひ、ご参観ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 給食費口座振替日 スマホケータイ安全教室ドコモ5年2時間目 6年3時間目 1年2測定
1/13 1年・2年2測定 全校音楽集会(3年生の発表)
1/14 2年2測定 ステップアップ3・4年 あみだ池大黒出前授業4年1〜4時間目(多目的室)
1/15 ステップアップ5・6年1年・ひまわり雪遊び5年よみうり新聞1時間目3年2測定
1/18 防災訓練(地震)15分休み ステップアップ1年 食育の日 ペロッと大作戦22金まで 4年2測定 情報モラル強調週間1/22まで

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)