4年生 着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2
6月24日
今日は、着衣泳をしました。
災害にあったときに命が助かる方法の一つとして、ペットボトルを抱き浮いて救助を待つ練習をしました。

着衣泳

6月24日
6年生に着衣泳の指導を行いました。
衣服と体の間に空気を入れて浮く方法の指導も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 1年 給食指導

6月23日
栄養教諭の仲平先生に、給食に関することを
いろいろ教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 1年 なかよしまつりでのおしごと

6月23日
先週の金曜日、なかよしまつりがありました。

きちんと自分の役割をすることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ふれあい活動

6月23日
1年生全クラスと保護者の皆様とで、ふれあい活動をしました。

ボール送りやじゃんけん列車をして、盛り上がりました。

列車は、どんどん長くなっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 給食費口座振替日 スマホケータイ安全教室ドコモ5年2時間目 6年3時間目 1年2測定
1/13 1年・2年2測定 全校音楽集会(3年生の発表)
1/14 2年2測定 ステップアップ3・4年 あみだ池大黒出前授業4年1〜4時間目(多目的室)
1/15 ステップアップ5・6年1年・ひまわり雪遊び5年よみうり新聞1時間目3年2測定
1/18 防災訓練(地震)15分休み ステップアップ1年 食育の日 ペロッと大作戦22金まで 4年2測定 情報モラル強調週間1/22まで

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)