2年生 日曜参観を控えて

画像1 画像1 画像2 画像2
6月8日
今日は2時間目に、講堂で、音楽劇の練習をおこないました。
月曜日で、少しねむそうに見えたこどもたちでしたが、いざ歌い始めると、げんきいっぱい。
「にゃーご」の掛け声が響き渡る講堂で、日曜日が楽しみになりました。まだまだ練習は必要ですが、子どもたちのがんばるすがたをぜひ見に来てください。

2年生 給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
6月8日
今日の給食は、みんなの大好きなカレーライスでした。
おかわりの行列ができました。

4年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
6月8日
国語の学習で新聞作りを行っています。ごみや水道など、自分の好きなテーマを選び、それに合った記事を書く学習をしました。どんな新聞ができるか楽しみですね。

5年 社会見学(伊丹空港・ダイハツ工場)に行きました!(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日
本日、5年生は貸切バスに乗って、
社会見学(伊丹空港・ダイハツ工場)に出かけました。

ダイハツの工場では、
実際の製造ラインや、
未来の車(燃料電池)のモデル、
たくさん質問できるコーナーなど、
盛りだくさんの内容で、児童はたくさん学べました。

5年 社会見学(伊丹空港・ダイハツ)に出かけました!(その1)

画像1 画像1
6月8日
本日、5年生は貸切バスに乗って、
伊丹空港とダイハツの工場に社会見学に出かけました。

伊丹空港では、展望デッキでご飯を食べ、
大きなエンジン音とともに飛び立つ飛行機を見学しました。
飛行場ならではの特別な車両に、児童は興味津々でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 給食費口座振替日 スマホケータイ安全教室ドコモ5年2時間目 6年3時間目 1年2測定
1/13 1年・2年2測定 全校音楽集会(3年生の発表)
1/14 2年2測定 ステップアップ3・4年 あみだ池大黒出前授業4年1〜4時間目(多目的室)
1/15 ステップアップ5・6年1年・ひまわり雪遊び5年よみうり新聞1時間目3年2測定
1/18 防災訓練(地震)15分休み ステップアップ1年 食育の日 ペロッと大作戦22金まで 4年2測定 情報モラル強調週間1/22まで

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)