【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

図書館開放もしています

画像1 画像1 画像2 画像2
8月5日
 プール開放に来た子どもたちは、図書館開放にも参加して、本をたくさん読んでいます。図書館では、静かでゆったりした時間が流れます。
 「本は心の栄養」と言います。子どものうちにたくさんの心の栄養をたくわえてほしいと思います。 
 「どくしょつうちょう(読書通帳)」にも、本を読んだ記録が貯まっていきます。

夏休みのプール開放をしています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月5日
 真夏日が続いています。
 そんな中、子どもたちは元気にプール開放に通っています。ちょっとすいた学校のプールでのびのびとプール水泳を楽しんでいます。気持ちいい!

「堀川地域子ども夏まつり」開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月1日
 堀川地域活動協議会主催の「堀川地域子ども夏まつり」を開催しています。
 ゲームコーナーや屋台でにぎわっています。子どもたちは、各ゲームコーナーを楽しんだ後、豪華な景品をもらって大喜びです。地域の皆さんありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 発育測定4年 PTA実行委員会 
1/14 発育測定3年 登校指導 堀川文庫くすくす
1/15 発育測定2年 
電車体験(2年) 代表委員会 
堀川幼稚園閉園式典 ありがとう堀川幼稚園の会
登校指導 堀川幼稚園保育修了式
1/18 発育測定1年 避難訓練(地震・津波) 委員会活動 あいさつ週間(1/18〜1/22) 
1/19 登校指導 社会見学5年(FM802)

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価