2年生 運動会の練習

10月21日
今日は、講堂でダンスの練習をしました。
クラスできれいなウェーブができるように頑張りました。
画像1 画像1

2年生 運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
10月21日
今日の全体練習は、応援合戦の練習をしました。
応援団と一緒に大きな声を出して応援していました。

給食時間…3年生の教室…

10月21日(水)
 3年生の教室では、サラダもハヤシライスもたくさんの子どもたちがおかわりをしました。黄桃のおかわりは希望者がたくさんいたので、全部食べ終わった人でじゃんけんをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

10月21日(水)
 今日の献立は、「ハヤシライス、野菜サラダ、黄桃(かんづめ)、牛乳」でした。
 手作りルウでしっかり煮込んだ、とってもおいしいハヤシライスに、キャベツとコーンでさっぱりとしたサラダの相性がよく、食べやすいメニューでした。デザートには、ほんのり甘い蜜につかった黄桃がつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全体練習

10月21日

全体練習の後、全員で運動場の石ころ拾いをしました。

6年生は素足で組体操を行います。

みんな安全に運動会ができるよう、がんばって拾いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 1年・2年2測定 全校音楽集会(3年生の発表)
1/14 2年2測定 ステップアップ3・4年 あみだ池大黒出前授業4年1〜4時間目(多目的室)
1/15 ステップアップ5・6年1年・ひまわり雪遊び5年よみうり新聞1時間目3年2測定
1/18 防災訓練(地震)15分休み ステップアップ1年 食育の日 ペロッと大作戦22金まで 4年2測定 情報モラル強調週間1/22まで
1/19 避難訓練(地震)予備日 6年 映像ワーク 3・4時間目

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

研修

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)