グローバルタイム

12月11日

元気に英語の歌を歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽「いろいろな音を楽しもう」

12月10日

 音楽の時間に鍵盤ハーモニカで「きらきらぼし」を練習しています。今日は、それに「トライアングル」を加えて演奏しました。持ち方、たたき方を確かめて、順番にたたきました。きれいな音色に 思わずうっとり。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 「ひみつのともだち」

12月10日

 今週は、「人権を考える週間」です。1年生では、「ひみつのともだち」を実践しています。毎朝、くじでひみつの友だちを決めます。ひみつですからだれにも知らせません。知られないように、その友だちの頑張っているところを見つけます。終わりの会で、秘密の友だち告白タイムをします。友だちから褒められて、みんなにこにこです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活「つくってあそぼう」

12月10日

 生活の学習で、公園でひろったどんぐりや木の葉を使っておもちゃを作りました。どんぐりけん玉、迷路、太鼓、マラカスなど楽しいおもちゃができました。友だちの作ったおもちゃでいっしょに遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 書写の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
12月10日

とてもいい姿勢で、集中して書いていました。
お手本をしっかりと見て、一文字一文字ていねいに書くことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 1年・2年2測定 全校音楽集会(3年生の発表)
1/14 2年2測定 ステップアップ3・4年 あみだ池大黒出前授業4年1〜4時間目(多目的室)
1/15 ステップアップ5・6年1年・ひまわり雪遊び5年よみうり新聞1時間目3年2測定
1/18 防災訓練(地震)15分休み ステップアップ1年 食育の日 ペロッと大作戦22金まで 4年2測定 情報モラル強調週間1/22まで
1/19 避難訓練(地震)予備日 6年 映像ワーク 3・4時間目

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

研修

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)