ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています(R7年4月以降については予定です、変更される場合がありますのでご了承ください) ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

前日練習(5年生)

5年生の前日練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前日練習(6年生)

6年生の前日練習の様子です。
今日は、すべての学年が運動場で
最後の練習ができました!

あとは本番の日曜日を待つのみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日の給食

今日の献立は
さごしのしょうゆだれかけ
みたらしだんご
さといもとこんにゃくの煮物
ごはん
牛乳 でした。

今日使用している食品は12種類です。

今日の献立は「月見行事献立」です。
旧暦の8月15日(今年は9月27日)は
十五夜や中秋の名月といって、月が美しいときです。
いもやだんごをそなえたり、すすきを飾ったりして
お月見をします。

ここでクイズです。
今日の給食に白玉だんごが登場します。
さて「白玉だんご」は何から作られているでしょうか?
1.うるち米
2.もち米
3.小麦粉

9月29日(火)の献立は
ビーフカレーライス(米粉)
キャベツのサラダ
ぶどう(巨峰)
牛乳です。

昨日のクイズの正解です。
正解は
1.の大豆でした。
画像1 画像1

9月24日の給食

今日の献立は
いわしてんぷら
じゃがいものスープ煮
枝豆
食パン
牛乳 でした。

今日使用している食品は12種類です。

今日の給食のいわしてんぷらは、骨ごと全部食べられます。
そのため、骨を丈夫にするカルシウムをたくさん取ることが
できます。

ここでクイズです。
今日の献立に枝豆が登場します。枝豆は成長すると何という
豆になるでしょう?
1.大豆
2.空豆
3.グリンピース

明日の献立は
さごしのしょうゆだれかけ
みたらしだんご
さといもとこんにゃくの煮物
ごはん
牛乳 です。

9月18日のクイズの正解です。
正解は、1.りんご でした。
画像1 画像1

運動会全体練習

シルバーワイーク明けの今日、残念ながら雨でした。

運動会まで、あと練習できる日まで2日!

今日も全体練習は、体育館で行いました。

しかし、子どもたちは、体育館でしっかり練習に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 全校アイススケート大会 PTA実行委員会
1/14 発育測定(2・5年) 耐寒駆け足前内科検診 ケータイ教室6年
1/15 社会見学3年(くらしの今昔館) 卒業遠足保護者説明会 卒業対策委員会
1/16 避難訓練 学校保健委員会
1/18 耐寒駆け足(2/5まで) ケータイ教室5年
1/19 クラブ活動 全校アイススケート大会