TOP

作品展1

 作品展は13日(金)午後と14日(土)の昼過ぎまでの2日間行いました。講堂での作品展の展示をご紹介します。生涯学習ルームと1年の作品です。生涯学習ルームは、実用書教室・手芸教室・絵手紙教室の皆さんの作品です。1年生の平面作品は「うまとびしたよ!」「ブレーメンの音楽隊」のどちらか、立体作品は「すてきなぼうし」でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月13日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の献立は「スープ煮、ほうれん草のグラタン、みかん、食パン、マーガリン、牛乳」です。

「ほうれん草のグラタン」
冬野菜のひとつ、ほうれん草を用いたグラタンです。下ゆでして鮮やかな緑色を残したほうれん草は、ホワイトグラタンの色のアクセントになっており、ホイールの形をしたマカロニと共に目でも楽しめる献立です。

みかんは流水で3回洗います。(右写真)

11月12日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、「豚肉とまいたけのいためもの、つみれ汁、かぼちゃういろう、米飯、牛乳」です。

「かぼちゃういろう」は給食の手作りデザートのひとつ、ういろうです。今回は、ペースト状のかぼちゃを練りこんで蒸しています。秋らしい深みのある黄色と、素朴なかぼちゃの甘みが感じられます。

11月11日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「くじらのオーロラ煮、じゃがいもと野菜の煮もの、もやしのゆずの香あえ、米飯、牛乳」です。

「くじらのオーロラ煮」
年1回のくじらを使った献立は、毎年好評で、今年はオーロラ煮にしています。くじらは、昨年度から肉のカットサイズを少し厚くし、ボリューム感を出し、くじらの風味を味わえるようにしています。

研究授業・討議会 5年(国語)

 11月10日(火)の6時間目に、「注文の多い料理店」の物語を読んで、二人の紳士の変化について読み取る学習をしました。サイドラインをひいたり、ワークシートに記入したりして読みを深めていきました。授業後は、外部から講師の先生をお招きして、「自分の思いや考えを進んで表現する子どもを育てる」ための授業について、研修しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 スポーツ集会(低)
姿勢週間
社会見学(3年)
地域の高齢者との交流会(6年)
読書タイム
1/14 姿勢週間
民族クラブ
食育学習(5,6年)
1/15 スポーツ集会(低)
姿勢週間
1/18 委員会
1/19 スポーツ集会(中)
薬の使い方講座(6年)

学校だより

学校評価

学校協議会

がんばる先生支援