教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
まずは校長先生のお話から
「先日の22日は冬至でしたね。この日を境に太陽がまた高く上がっていくことから、陰が極まり再び陽にかえる日という意味の一陽来復といって運気が上がる日と縁起をかつぎます。
 2学期始業式ではいろんな行事にもしっかり取り組むとともに、3年生は将来を見据えて準備をして欲しい。1・2年生は基礎基本をしっかり身につけ何事にもあきらめずにチャレンジして欲しいと話しました。頑張れたでしょうか。北中全体としては、今年もいい2学期だったのではないかと思います。
 明日から冬休みですが年始年末の休みは日頃とは違い家族と過ごす機会が多い時期です一緒に大掃除をしたり、おせちを作ったり家族と過ごす機会を大切にしてください、そして1月7日の始業式には全員の元気な顔を見られることをお願いします。」

次に荒田先生から冬休み中の生活についての注意と表彰がありました。

終業式後の学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館での終業式が終わり、それぞれのクラスで学級活動です。
通知表の評価はすでに懇談会でお渡しているので、出欠や特別活動の記録を記入した別表を担任の先生からいただきます。
クラスによっては「よく頑張りましたシール」も。
「北中だより」の読み合わせや1月の行事の確認もして、冬休みの生活の再確認です。
全員、元気に1月7日の始業式が迎えられるよう祈っています。

北中だより12月2号

「北中だより12月2号」を配布文書に掲載しました。
ぜひ、ご覧ください。

大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4限目は全学年、学期末の大掃除です。
普段よりも念入りに教室・廊下・トイレなどをきれいにしました。
扇風機を掃除したり、教室の床を雑巾がけするのも一生懸命です。
掃除も手を抜かずにやるのが北中生の良いところですね。
学校の掃除は分担作業により協調性などを養う「特別活動」に位置づけられていています。そんな学校の掃除が規律正しさやチームワークの良さにつながると、海外でも見習う動きもあります。

冬休み事前指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3限目の各学年の集会で冬休みの事前指導を行いました。
1年生では学級代表・書記委員がクラスの反省を発表、2年生では一人一人が書いた2学期の反省から何名かが発表しました。
先生たちからは、学習・生活・健康についてのお話がありました。
年末・年始をはさんで気忙しい冬休みではありますが、反省を生かして有意義に過ごしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 1・2年生チャレンジテスト[特別時間割]
1/18 全集

重要なお知らせ

北中だより

元気アップ事業

食育関係

その他

進路情報