いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

アサガオが咲いたよ

6月26日(金)
 1年生が育てているアサガオに、花が咲き始めました。降り続く雨の中、ひっそりと、静かに咲いています。
 これからどんどん咲いていくことでしょう。1年生は毎日、アサガオがいくつ咲いたかをたしかめていきます。

 1年生の保護者の皆様、7月9日(木)からの個人懇談会でお帰りの際、お子さんの鉢をお持ち帰りください。鉢は、2学期、チューリップを植えるのに使いますから、また持たせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(4)

 科学クラブは、牛乳パックを使って、船を作りました。出来上がった船を、プールの洗体槽のところに水を張って、浮かべました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(3)

 手作りクラブでは、子どもたちが紙粘土を使って、思い思いに創作活動に取り組んでいます。画像下は、「恐竜」だそうです。特徴をとらえて、しっかりと作ることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(2)

 スポーツクラブのうち、運動場で活動している班は、サッカーをしたり(画像上)、キックベースをしたりしています(画像下)。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動(1)

6月25日(木)
 本日は、1学期最後のクラブ活動となりました。本日のクラブの活動の様子をご紹介します。

 パソコン・まんがクラブは、まんがを描くための題材を、パソコンを使って調べています(画像上)。
 ダンスクラブでは、グループごとに、ダンスの練習をしていました(画像中)。
 料理クラブでは、1学期の反省と、2学期にやってみたいことの話し合いをしていました(画像下)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 中学校標準服採寸
発育2測定(3年)
委員会活動
1/15 発育2測定(2年)
ステップアップ(1年1組・1年3組・2年)
1/16 土曜授業(避難訓練)
1/18 発育2測定(1年)
ステップアップ(1年2組・3年)
1/19 お茶体験(6年)
PTA指名委員投票締切
指名委員選出開票
PTA実行委員会
卒業対策委員会
ベルマーク回収
PTA図書貸し出し
1/20 社会見学(3年 くらしの今昔館)