【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

土曜参観(おまつりごっこ) 【堀川幼稚園】

画像1 画像1 画像2 画像2
6月20日
 日々の遊びでお店屋さんごっこをしていた子どもたち。
「お客さんもっと来てほしい!」ということで、おうちの人と一緒にすることになりました。
 おうちの人が子どもたちに「店長、売上が伸びました」「お客さんをもっと呼び込みましょ」など、いろいろな言葉をかけてくださり、遊びが盛り上がりました。
 とっても楽しい一日でした。ご協力ありがとうございました。

プール清掃をしました

画像1 画像1
6月18日
 職員作業でプール清掃をしました。22日のプール開きに向けて準備が整いました。

今週は歩行週間です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月18日
 今週は歩行週間です。廊下の曲がり角などに注意喚起ののぼりを置いています。児童会からも正しい歩行の仕方について全校児童に呼びかけ、廊下・階段でのケガや事故防止に努めています。

同心保育園との交流 【堀川幼稚園】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月16日
 6月15日、幼稚園に1歳児のお友たちがやってきました。
「うわぁ、かわいい」「抱っこしてって言ってる!」とかわいい1歳児に大喜び。
「こうやって遊ぶんだよ」と優しく教えたり、靴をはかせたりして、お兄ちゃんお姉ちゃんぶりを発揮していました。

交流給食を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月16日
 今日は、6年生と1年生、5年生と2年生、4年生と3年生が各教室に分かれて一緒に給食を食べました。違う学年の子どもたち同士で班をつくり、楽しくお話をしながらいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/15 発育測定2年 
電車体験(2年) 代表委員会 
堀川幼稚園閉園式典 ありがとう堀川幼稚園の会
登校指導 堀川幼稚園保育修了式
1/18 発育測定1年 避難訓練(地震・津波) 委員会活動 あいさつ週間(1/18〜1/22) 
1/19 登校指導 社会見学5年(FM802)
1/21 社会見学5年(FM802) 歯科検診 堀川文庫くすくす

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価