鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

作品展準備 〜工作〜

 今日は各自でつくった工作を講堂へ展示に行きました。
 1年生 「パクパクどうぶつえん」(紙工作)
  ぱくぱく大きな口の動物が勢ぞろい!
 2年生「わたしの・ぼくのスペシャルパフェ」(ペットボトル)
  こんなパフェ食べたいな。おいしそうな具がいっぱいつまっています。
 3年生「とびだせ!○○の世界」(紙粘土)
  自分の思い思いの物が飛び出しています。どんな世界?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展準備 〜工作搬入〜

 4年生「キラリ!ケーキの誕生」紙工作
    おいしそうなケーキがいっぱい。
 5年生「シーサー」(土粘土)
    屋根の上に守り神
 6年生「わたしのドリーム☆タワー」(針金)
    自分はどこに? 細かな表現を見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展にむけて 〜2年生〜

 2年生はいろいろな材料を工夫して「スペシャルパフェ」をつくっています。大好きな人へ心をこめてつくった特別なパフェです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展にむけて 〜4年生〜

 4年生の工作は「キラリ!ケーキの誕生」です。紙を使って「おいしそうな」「プレゼントしたい」ケーキをつくっています。
 紙の細かな操作を工夫してケーキの飾りをつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展準備

 講堂で教職員による作品展の準備が始まりました。
 ギャラリーからワイヤーを張り絵画を貼り付けます。
 フロアーには工作の立体作品を展示します。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/15 発育2測定2年
かけあし会
1/16 土曜授業(防災学習・災害時引き渡し訓練)
1/18 発育2測定1年
避難訓練
かけあし会
1/19 かけあし会
1/20 かけあし会
1/21 かけあし会
PTA行事
1/19 PTA社会見学
その他
1/15 学校徴収金
1/16 学校徴収金
1/18 学校徴収金
1/19 学校徴収金
1/20 学校徴収金

学校便り

学校評価

学校協議会