給食日誌
1月15日(金)本日のメニュー
*さばのみそ煮 *てんぷら(さつまいも、れんこん) *ひじきの煮もの *水菜のおひたし *すまし汁 *米飯 *牛乳 ☆魚料理の中でも好評な「さばのみそ煮」です。さばのような背の青い魚は、人の体で作ることができない『エイコサペンタエン酸(EPA)』や『ドコサヘキサエン酸(DHA)』などの脂質を多く含みます。『エイコサペンタエン酸』は血液をかたまりにくくする働きあり、『ドコサヘキサエン酸』は神経細胞を活性化して情報の伝達をスムーズにする働きがあります。 給食日誌
1月14日(木)本日のメニュー
*豚肉の辛味揚げ *中華煮 *キャベツとピーマンの炒めもの *りんご缶詰 *米飯 *牛乳 ☆「豚肉の辛味揚げ」は、料理酒、しょうゆ、トウバンジャンで豚のヒレ肉に下味をつけ、でんぷんをまぶしてから揚げにしています。この料理に使用している“トウバンジャン”は、中国の発酵調味料の一つで、そら豆と唐辛子を主な原料として作られています。唐辛子を多く含むため、とても辛いですが、熟成が進むことにより、唐辛子の赤色がこげ茶色に変わり、辛さもおさえられ、まろやかな味になります。また、加熱することでいい香りがします。中国の四川料理によく使われます。 給食日誌
1月13日(水)本日のメニュー
*今日は牛肉を使用したカレールウです。これに中学校給食で初めて登場する「ミンチカツ」を組み合わせており、「ミンチカツカレーライス」としていただきます。また、副食容器の一番小さなコーナーに入っている「ブロッコリー」もトッピングすると、彩りよく美味しくいただけます。 冬に旬を迎える「みかん」は、うす皮とともに食べるとおなかの調子を整える働きがある食物繊維をとることができます。また、風邪を予防する働きや体の疲れをとる働きを助けてくれるビタミンCが多く含まれています。 給食日誌
1月12日(火)本日のメニュー
*鶏肉のマヨネーズ焼き *野菜ソテー *さつまいものバター煮 *キャベツのピクルス *米飯 *牛乳 ☆「鶏肉のマヨネーズ焼き」は、鶏のむね肉を使用しています。塩・こしょう・しょうゆで下味をつけたむね肉に、小麦粉をまぶしマヨネーズで味付けし焼いた料理です。鶏のむね肉は低脂肪で、筋肉・内臓・皮ふのもとになるたんぱく質、粘膜・目の健康を保つビタミンAなどが豊富に含まれています。 3年生、最後の実力テストがありました!
3連休をはさんで1月8日(金)・12日(火)の二日間、3年生の最後の実力テストが行われました。
冬休みの努力の成果を発揮すべく、3年生は集中して懸命に取り組んでいました。 いよいよ4週間後には私立入試が迫ってきました。 寒さも厳しくなってきましたが、体調に十分注意しながら、ラストスパート、受験勉強に全力で励んでほしいと思います。 |
|