1.13 水 9:40 駈け足にチャレンジ全校の駈け足タイムだけでなく、始業前の朝の時間や休み時間にも走っている子どもたちがいます。 自分の目標やめあてを持ってのぞんでいるのだと思います。 日々の体調に気を配り、目標を達成してほしいと思います。 1.13 水 8:35 さんすうすいすいタイム5年1組の教室では、計算ドリルの答え合わせをしていました。 三角形の面積を求める問題でした。 1.12 火 12:30 本日の給食雑煮は、赤みそもブレンドしていますが、白みそが主体のみそ仕立てで、丸もち(白玉もち)が入った関西・上方風でした。 すまし仕立ての雑煮、切り餅やあんこの入ったお餅などそれぞれにおいしいですが、大阪では、白みそ仕立ての丸もちが主流ではないでしょうか。 ともかく今日もとてもおいしくいただきました。 1.12 火 10:40 かけ足週間始まる 2まだ、自分のペースがわからずに速過ぎる子どもやゆっくりな子どももいます。 走るリズムは、呼吸でつくります。 音楽が変わり、歩いてもとの場所にもどって、学級ごとに整理運動をして終わりです。 これから「かけ足週間での走り」「休み時間や放課後での走り」「体育学習時での走り」にチャレンジして「金のかけ足カード」をゲットできるようにしてほしいものです。 走り終わったら、体も心も温まり、次の学習に集中することができます。 この機会に「早寝、早起き、朝ごはん」という当たり前の生活リズムを整えてほしいものです。 1.12 火 10:30 かけ足週間始まる2時間目が終わるチャイムが鳴ると子どもたちが運動場に集まってきました。 しばらくすると、音楽が流れてきました。 かけ足の前に準備運動を兼ねて、なわとびタイムの始まりです。 放送で跳び縄をなおすようにという指示がありました。 いよいよかけ足の始まりです。 音楽に合わせて初めの1周は、各学年、学級ごとにみんなで走ります。 |