『一人一人の夢を育む、心豊かで、やすらぎのある学校』 をめざして

土曜授業4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は算数「四角形と三角形の面積」の単元でいろいろな四角形の面積の求め方を学習しました。習熟度別少人数の学習で学年を3つのグループに分けて学習をおこないました。右は1組の教室、中は2組の教室、右はフリールームです。   

土曜授業5

画像1 画像1
 6年生は社会で、「江戸幕府の政治」を学習しました。およそ300年続いた江戸幕府の政治は、どのように行われてきたのかについて学びました。 
 

教育実習がスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月7日から運動会当日までの4週間、教育実習を行います。教員を目指す大学3年生の2名です。おもに1年1組と5年1組で授業の観察や実習の授業を行います。
 写真は1日目に子どもたちの前で自己紹介をしているところです。質問タイムでは、子どもたちから様々な質問がでました。「好きな食べ物はなんですか?」「趣味はなんですか?」「好きな芸能人はなんですか?」「好きな飲み物はなんですか?」などなど。「好きな〜」シリーズが山ほどでてきました。少し経つと「内緒です」と答えるような質問も…。少しずつ空気が柔らかくなっている気がしました。
 生野小学校での4週間の実習を通して、小学校教育の大切さや子どもたちと学ぶ喜び等、様々な事を学んでほしいです。

生野リサイクルの会から図書を寄贈していただきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 「生野リサイクルの会」から図書の贈呈がありました。校長室で児童代表(図書委員騎会の6年生)が、目録をいただきました。階段の踊り場の掲示板には、いただいた図書を紹介するために、表紙を掲示しています。みんなどの本を読もうかなと楽しみにしています。
 「生野リサイクルの会」のみなさま、本当にありがとうございました。

2学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期の始業式を行いました。見守り隊の皆さんに安全確認をしていただく中、登校する子どもたちの元気なあいさつが校舎に響き、学校全体に活気が戻ってきました。転入生の紹介のあと、校長先生から夏休みの振り返りと、2学期のくらしについてのお話がありました。看護当番の先生からは、「早寝、早起き、朝ごはん」についてのお話がありました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 2年 歯磨き指導
4年 フッ素塗布
給食週間 〜22日
なわとびび運動 〜29日
1/21 クラブ活動
児童集会
1/22 「障がいのある子どもに学ぶ」図工展 〜26日