いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

本日の給食

12月21日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、食パン、いちごジャム、豆腐ハンバーグ、スープ煮、固形チーズ、牛乳でした。
 チーズには、牛乳などから作るナチュラルチーズと、ナチュラルチーズから作るプロセスチーズがあります。
 大阪市の学校給食では、5種類のチーズを使っています。チーズは、体を作る赤の食べ物です。
画像1 画像1

全校朝会

12月21日(月)
 月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。
 初めに、学校長からの話です。12月13日(日)に行われたもちつき大会の翌日、校内にごみが落ちていて残念だった、という話がありました。次に、「良いお話」として、ご近所の方からかかってきた電話の話の紹介です。あるお年寄りが、自転車で倒れてしまっているところへ千本小学校の6年生が通りかかり、自転車を起こし、荷物を拾ってあげたそうです。誰かはわからないけれど、千本小学校の6年生だということで、是非、誉めてあげてください、と言われたという話でした。
 続いて、楽しい本の紹介です。「ソフィー・スコットの南極日記」という本が紹介されました。南極の不思議がいっぱい詰まった本です。
 生活指導担当の先生からの話です。道路で遊ばないようにしましょう、という話、公園で遊ぶときにも周りの迷惑にならないよう、ルールを守って遊びましょう、という話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

12月18日(金)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、黒糖パン、鶏肉とじゃがいものスープ煮、きのこのドリア、りんご、牛乳でした。
 給食で使われているきのこは、しいたけ、しめじ、えのきたけ、エリンギ、マッシュルーム、まいたけ、なめこです。
 日本で食べられるきのこは、約100種類ありますが、お店で売られるものは約20種類です。それぞれ独特の香りや味、歯ごたえ、舌触りなど食感の違いがあります。
画像1 画像1

本日の給食

12月17日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、いわしの生姜煮、かき玉汁、ひじきのそぼろ煮、牛乳でした。
 骨は、体を支えたり、内臓を守ったりします。丈夫な骨を作るにはどうすればいいでしょう。
(1)骨を丈夫にする食べ物を摂ろう
 ●カルシウムの多い食べ物
  牛乳・乳製品・小魚・大豆・大豆製品・海そう・野菜など
 ●たんぱく質が多い食べ物
  肉・魚・卵・牛乳・乳製品・大豆・大豆製品など
 ●ビタミンDが多い食べ物
  魚・きのこなど
(2)適度に外で運動しよう
  太陽の光を浴びると、体の中でカルシウムの吸収を助けるビタミンD
 が作られます。
  また、運動で骨に刺激を与えることで、丈夫な骨になります。
画像1 画像1

本を読もう

12月17日(木)
 冬休みに読む本を、子どもたちが借りています。冬休み用に、一人2冊ずつ借りることができます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/16 土曜授業(避難訓練)
1/18 発育2測定(1年)
ステップアップ(1年2組・3年)
1/19 お茶体験(6年)
PTA指名委員投票締切
指名委員選出開票
PTA実行委員会
卒業対策委員会
ベルマーク回収
PTA図書貸し出し
1/20 社会見学(3年 くらしの今昔館)
1/21 クラブ活動
1/22 卒業遠足(6年 USJ)
ステップアップ(1年1組・1年3組・2年)