いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

プール清掃をしました

7月17日(金)
 本日の午後、職員でプール清掃を行いました。雨の降る中でしたが、21日から始まるプール開放のため、プールを磨きました。
 7月21日(火)から7月31日(金)まで、プール開放を行います。児童の皆さん、どんどん参加しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

終業式

7月17日(金)
 暴風警報が解除され、子どもたちが元気に登校してきました。1学期最後の日、無事に迎えることができてよかったです。

 雨のため運動場が使えず、講堂も工事中のため、放送での終業式となりました。学校長からは、事故などのない、安全で楽しい夏休みにしましょうとの話がありました。
 生活指導担当の先生から、夏休みの生活のめあてとして3つの話がありました。
◎交通事故に遭わないよう、気を付けましょう。
◎知らない人についていかないようにしましょう。
◎熱中症にならないように気を付けましょう。
の3つです。
 
 登校してきた子どもたちは、休み時間、外へ出ることもできず、教室で過ごしました。2年生は、教室で折り紙をしています。今日、作ったのは、指人形です。
 
 保護者の皆様、1学期、千本小学校の実践にご支援・ご協力をいただき、ありがとうございました。明日からの長期の休みには、生活や学習でのめあてを持ち、楽しい思い出を残せる夏休みになるよう、よろしくお願いいたします。2学期の始業式は、8月28日(金)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(2)

 7月16日(木)、5年1組でも調理実習を行いました。卵や野菜を茹でることで、おいしく、食べやすくなることに気づきました。
 子どもたちは、グループのメンバーで協力して、準備から調理、片付けまで、手際よく行うことができました。学校で学んだことを、家庭でも実践できるといいですね。ご支援、ご協力を、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、学校はあります

7月17日(金)
 大阪市に発令されていた暴風警報は、解除されました。本日は、平常通り学校はあります。
 引き続き、大阪市には大雨・洪水警報や、強風注意報が発令されています。登校時、くれぐれもご注意ください。
 本日、児童の下校は11時30分です。
画像1 画像1

みんなで仲良く(2)

7月16日(木)
 4年2組が、音楽室でお楽しみ会をしています。先生がギターを持って、弾き始めると、子どもたちから大きな声援がとびました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/16 土曜授業(避難訓練)
1/18 発育2測定(1年)
ステップアップ(1年2組・3年)
1/19 お茶体験(6年)
PTA指名委員投票締切
指名委員選出開票
PTA実行委員会
卒業対策委員会
ベルマーク回収
PTA図書貸し出し
1/20 社会見学(3年 くらしの今昔館)
1/21 クラブ活動
1/22 卒業遠足(6年 USJ)
ステップアップ(1年1組・1年3組・2年)