いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

本日の給食

7月10日(金)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、牛挽肉と夏野菜のカレーライス、ツナとキャベツのマヨネーズ炒め、冷凍みかん、牛乳です。
 今日の献立は、学校給食献立コンクール優秀賞作品です。夏の定番のカレーライスです。今回は、牛挽肉と、夏野菜の「なす」「ピーマン」が入っています。ツナとキャベツは、マヨネーズで炒めています。そして、デザートには、カレーによく合う冷凍みかんを組み合わせています。
画像1 画像1

雨の日の過ごし方

7月10日(金)
 今日、子どもたちが登校してくる頃には雨も上がりましたが、運動場はまだ、遊べる状態ではありませんでした。子どもたちは、休み時間、それぞれ教室で静かに過ごしています。
 2年生の子どもたちが、折り紙で遊んでいます。今日、作ったのは「ぴょんぴょんガエル」です。作ったカエルのおしりのところを押さえて、手を離すと、ぴょん!とカエルが跳ねました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

7月10日(金)
 あいさつ運動の5日目、今日が最終日です。玄関に立つ代表委員の子どもたちの声も、登校してくる子どもたちのあいさつの声も、日に日に大きくなってきました。
 1学期のあいさつ運動は、今日で終わりますが、あいさつが習慣化することを目標として、今後も取り組みを進めていきたいと思います。ご家庭での声かけも、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

7月9日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、黒糖パン(小)、シーフードスパゲッティ、グリーンサラダ、発酵乳、牛乳でした。
 トマトの味のスパゲッティを、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和学習

 千本小学校では、6月から7月にかけて、各学年で平和学習に取り組みました。その学習のまとめを、各学級1点ずつ、職員室前の掲示板に貼ってあります。懇談会でお越しの際に、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/16 土曜授業(避難訓練)
1/18 発育2測定(1年)
ステップアップ(1年2組・3年)
1/19 お茶体験(6年)
PTA指名委員投票締切
指名委員選出開票
PTA実行委員会
卒業対策委員会
ベルマーク回収
PTA図書貸し出し
1/20 社会見学(3年 くらしの今昔館)
1/21 クラブ活動
1/22 卒業遠足(6年 USJ)
ステップアップ(1年1組・1年3組・2年)