いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

児童集会(2)

12月17日(木)
 ボール運びリレーの後、美化委員会からの報告です。清掃点検で、成績の良かったクラスの発表がありました。
 図書委員会からは、読書週間に、各クラスで一番読書ノートへの記録が多かった児童の発表がありました。
 最後に、落し物係の先生から、放送室前の、落し物が入っているロッカーの中をもう一度確認してください、という話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(1)

12月17日(木)
 木曜日の朝、児童集会の様子をご紹介します。
 初めに、集会委員会による、ボール運びリレーです。ペアでお互いの肘を持ち、間にボールを入れて運びます。一定時間の間に何週できるか、競いました。速いチームは、3周できたところもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

12月16日(水)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、コッペパン、アプリコットジャム、カレーうどん、白菜の甘酢和え、焼きれんこん、牛乳でした。
画像1 画像1

4年生の学習

12月16日(水)
 4年生の学習の様子をご紹介します。運動場で、ハンドボール型ゲームをしています。ゲームにも慣れ、応援にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あんたがたどこさ♪

12月16日(水)
 2年生の音楽の学習の様子をご紹介します。「日本の音楽に親しもう」の学習で、「あんたがたどこさ」を歌いました。この歌には、いろいろな遊び方があるようですが、ボールを使う遊びをしました。歌に合わせてボールをつき、「さ」のところで足の下をくぐらせます。うまくできなくて、ボールを蹴ってしまう子も多かったのですが、だんだんとこつをつかみ、続けてボールをつくことができるようになっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/16 土曜授業(避難訓練)
1/18 発育2測定(1年)
ステップアップ(1年2組・3年)
1/19 お茶体験(6年)
PTA指名委員投票締切
指名委員選出開票
PTA実行委員会
卒業対策委員会
ベルマーク回収
PTA図書貸し出し
1/20 社会見学(3年 くらしの今昔館)
1/21 クラブ活動
1/22 卒業遠足(6年 USJ)
ステップアップ(1年1組・1年3組・2年)