いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

本日の給食

1月12日(火)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ポークカレーライス、ごぼうサラダ、みかんの缶詰、牛乳でした。
 給食には、いろいろな種類のカレーライスが登場します。今日は豚肉を使ったポークカレーライスの登場です。子どもたちの大好きなカレーライス、皆でおいしくいただきました。
画像1 画像1

水道教室(4年生)

1月12日(火)
 本日、4年生の水道教室を行いました。大阪市の水道局から来ていただき、川の水が、浄水場で飲める水になる様子を、理科室での活動で知ることができました。濁った水が、徐々に無臭・透明になっていく様子に、子どもたちも驚いていました。また、大阪の水道の水がおいしいことを、実際に飲んで知ることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほんの少しだけ

1月12日(火)
 2時間目、2年生が運動場で体育の練習です。吹く風は冷たいのですが、12月の冬至のころに比べ、ほんの少しだけですが、日なたの部分が広くなっているようです。日なたにいると、暖かいとさえ感じます。
画像1 画像1

3年生の学習

1月12日(火)
 3年生の学習の様子をご紹介します。3年生が体育で、サッカーの練習に取り組んでいます。今日はコーンを並べ、ドリブルをしながら走る練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の学習

1月8日(金)
 6年生の学習の様子をご紹介します。6年生が毛筆書写で、書初めに取り組んでいます。今日、書いたのは「希望の朝」です。新しい年、子どもたちも希望を胸に、スタートを切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/16 土曜授業(避難訓練)
1/18 発育2測定(1年)
ステップアップ(1年2組・3年)
1/19 お茶体験(6年)
PTA指名委員投票締切
指名委員選出開票
PTA実行委員会
卒業対策委員会
ベルマーク回収
PTA図書貸し出し
1/20 社会見学(3年 くらしの今昔館)
1/21 クラブ活動
1/22 卒業遠足(6年 USJ)
ステップアップ(1年1組・1年3組・2年)