保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

3年生球技大会の様子

今日の6時間目は球技大会を行いました。勉強でたまったストレスを発散しているようでした。男子は体育館でバスケットボールをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組社会科の授業の様子

校内授業参観週間で今日は3年3組の社会科の授業を参観しました。
現在の民主政治と社会という単元で司法権の独立という内容の授業です。この授業でもプロジェクターが活躍していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組調理実習の様子二

プリンの仕上がり具合をみんな真剣に点検していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組調理実習の様子一

1年生はプリンを作る調理実習を行っています。今週の火曜日の実習の様子です。完成したプリンに歓声を上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組理科の授業の模様

今日の理科の授業では、凸レンズによって、像を投影したり拡大・縮小させることができることをテーマにプロジェクターを利用してわかりやすい授業が展開されていました。今年度末にはそれぞれの普通教室に順次プロジェクターが標準装備されます。映像を多用できる環境が整い、より分かりやすくスピーディーな授業が展開されることが期待できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 生徒議会 元気アップ茶道教室
1/19 マラソン前検診
1/21 職員会議