保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

生徒会後期役員の認証式・表彰状授与の様子

先日行われました後期生徒会役員選挙の結果、後期の新しい生徒会が発足します。今日は認証式がおこなわれました。前期の役員のみなさんによる退任のあいさつの後、後期の新役員の力強いあいさつがありました。大領中学校をさらに素晴らしい学校にできるよう頑張ってください。活躍を期待しています。この後、先日の舞洲ベースボールスタジアムでの大阪市秋季野球大会で大阪市3位という輝かしい成績をあげた野球部の代表選手に賞状とメダルを伝達しました。また、大阪市の水泳大会で優秀な成績をあげてくれた選手のみなさんにも賞状を伝達しました。今年は、各クラブが大変に素晴らしい成績を残してくれました。これからもさらに頑張ってください。認証式と賞状の伝達の後で、全校生徒のみなさんには、最近学校の登下校の時に、本校の生徒が不審者による被害をうけるという事象が頻発していることと、被害を防止するために登下校や夜間の塾の行き帰りでは寄り道をしないこと、また、できる限り複数で行動することなど注意をしました。ご家庭におきましてもお子様の安全を守るためにより一層ご留意いただきますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季大会準決勝の模様十一

よく頑張ってここまで勝ち進みました。おめでとうございます。今後、大阪市の代表として大阪府の大会にも出場します。少ないチャンスを生かせるよう、さらに一生懸命練習に励んでください。大阪市3位おめでとうございます。応援にきていただいた皆様ありがとうございました。最後に球場の前で撮った写真でのほっとしたような晴れやかな笑顔が印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季大会準決勝の様子十

最後に遠いところまで応援に来ていただいた保護者や卒業生、在校生へのお礼です。ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季大会準決勝の模様九

表彰式で賞状が授与されました。おめでとう。よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季大会準決勝の様子八

7回表の攻撃でも得点できず、無念の敗退となりました。しかし、1点差の好ゲームでした。よく頑張りました。見事大阪市第3位となりました。この後表彰式がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 生徒議会 元気アップ茶道教室
1/19 マラソン前検診
1/21 職員会議