土曜授業 10月24日(土) その2

講習時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業

10月24日(土)土曜授業で救急救命講習を実施しました。朝早くから4台の消防車と共に多くの消防署員の方々にお越しいただき講習を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お詫びと訂正

 一行メッセージで、間違って「10月24日(土)は参観です」と流しましたが、この日は生徒対象に救急救命講習をします。お詫びして訂正いたします。なお、土曜授業の参観は11月14日(土)です。

絵本の読み聞かせ

 10月22日(木)の朝の学活です。2年生では地域のボランティアの方々による、絵本の読み聞かせです。
 静かに落ち着いて聞く姿勢が、この後の授業でも効果があるようです。
画像1 画像1

音楽部 素晴らしい歌声を発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽部は10月17日(土)に鶴見区民センターで開催された第24回大阪市中学校総合文化祭に出演しました。
 〜届けよう思いを、つなげよう未来へ〜のテーマのもと、「雨のち晴レルヤ」「ほらね、」を歌いました。中間テスト2日前のため午前中は学校で勉強をしてからの参加、3年生はあと少しで引退。大きなホールでの合唱も最後です。心を込めて、精一杯、一所懸命歌う姿に会場からは割れんばかりの拍手がおこりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 朝のあいさつ運動
3年 マナー教室(1限)
1/19 3年絵本読み語り
1/20 6限1年薬物乱用防止教室・12年特活
午後3年進路懇談
1/21 6限2年遠足事前指導
1/22 2年遠足(VIVAスケート)、6限3年私立高出願指導