◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
PTAより
最新の更新
1年生の一日其の1
1年生の一日其の2
第五回PTA実行委員会
2年生職業講話
3年面接対応セミナー
生徒専門委員会
自分にチャレンジ!
お疲れ様
第5回実力テスト
祝! 生野納税貯蓄組合連合会長賞
新学期始まる!
新年明けましておめでとうございます。
クリスマスコンサート
今日は二学期、終業式です。
大池中百景メリークリスマス
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
台風接近
台風6号が接近しています。つきましては、本日生徒に持ち帰らせます(画像の)プリントを熟読していただき、明日以降の対応方よろしくお願いいたします。
修学旅行説明会
土曜日の取り組みのトリを務めるのは、修学旅行説明会でした。3年学年主任の藤本先生のパワーポイントを使った映像と分かりやすい説明で、時の経つのも忘れ見入ってしまいました。
3年生の修学旅行中のうれしそうで満足げな姿が今から目に浮かびます。
第1回 進路説明会
PTA決算・予算総会に引き続き、第1回進路説明会が開催されました。
本校の進路指導主事 加藤達也先生からの説明は、ややこしい内容もわかりやすく、保護者の立場に立った説明は、これからのお子様の進路決定に安心感を持たれたのではないでしょうか。
PTA決算総会
授業参観の後、多目的室でPTAの決算・予算総会が開催され、決算・予算・事業計画が承認されるとともに、新役員が決定いたしました。
新役員は、会長が福山江梨子さんに、副会長が大熊 徹さんと田中順子さんに、書記には伊藤栄美さんが、会計には新井光淑さん、さして会計監査は金 恒 志さんにそれぞれ決定いたしました。
本年度もよろしくお願いいたします。
土曜授業 その2
今回の土曜授業は授業参観だからということではなく、日ごろからの先生方の工夫を凝らした魅力的な授業を見ていただけたと思います。
そして何よりも生徒たち、お子さんたちのがんばる姿を見ていただいて、保護者の皆さんも安心されたのではないでしょうか?
62 / 67 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:42
今年度:12358
総数:123674
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/19
生徒議会
1/20
広域清掃
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校
大池小学校
お知らせ
令和7年度公立高等学校入学者選抜
大阪私立学校展
大阪府ホームページ(入試情報・学校説明会など)
大阪市教育振興基本計画を変更しました(令和6年3月中間見直し)
大阪市いじめ対策基本方針
大池中学校いじめ対策基本方針
小中一貫校 大池学園グランドデザイン
配布文書
配布文書一覧
学校評価
第1回学校評価アンケート結果(保護者)
第1回学校評価アンケート結果(生徒)
学校協議会
平成27年度 第2回学校協議会実施報告書
平成27年度 第2回学校協議会 実施報告書
平成27年度 第1回学校協議会実施報告書
運営に関する計画
平成27年度 運営に関する計画(目標別シート)
平成27年度 運営に関する計画(総括シート)
全国学力・学習状況調査
平成26年度 全国学力・学習状況調査の結果から明らかになった現状
携帯サイト