大阪市中学校駅伝 詳細女子Aチーム 優勝!! 1区は先頭から31秒差の区間10位でレースの流れにうまく乗ってくれました。自己記録にはわずかに届きませんでしたが、1区の重責を果たしてくれました。 2区もベスト更新はならなかったものの、順位を2つ上げて8位で3区へ繋ぎました。2区の選手は大阪府駅伝に出場できなかった悔しさをぶつけてくれました。先頭との差は51秒。 3区は区間2位の力走で順位を3つ上げ、5位で3年生が待つ4区へ。前半から飛ばせるかが課題でしたが、今回はしっかりと飛ばして前を追ってくれました。先頭のチームも区間2位と好走し、その差は変わらず51秒。 4区は唯一の3年生。1・2年生はこの選手に優勝を!という気持ちで頑張ってきました。その気持ちに応える区間賞の快走で順位を2位に上げ、アンカーへ。先頭との差を29秒も詰め、その差22秒。 5区のエースはスタートからエンジン全開!1000m手前で先頭のチームを抜き去り、その後も突っ走り、区間賞の走りで2位に37秒もの差をつけ優勝のゴールテープを切りました! 女子Bチーム 14位 1区は惜しくもAチームからメンバー落ちした1年生が走りました。区間30位と持っている力を出し切れず、順位・タイムともに悔しい走りでした。 2区は同じくAチームからメンバー落ちした1年生。ここ1〜2か月、すごく力をつけてきました。ベストにはわずかに届きませんでしたが、順位を7つ上げ、23位で3区へ。 3区は短距離パートからの助っ人の2年生。自己ベストには届きませんでしたが、足に痛みがある中、順位を1つ上げてくれ、22位で4区へ。 4区も短距離パートからの助っ人の2年生。目標タイムには届かず、悔しい表情をしていましたが、十分役割を果たしてくれました。1つ順位を上げ、21位でアンカーへ。 5区も短距離パートからの助っ人。各校のエースや準エースが揃う5区を区間6位の快走で順位を7つも上げ14位でゴール! 男子 10位! 1区は試走で好走を見せた1年生。この日もベストを更新する力強い走りで区間12位の大健闘!トラックシーズンも楽しみになる走りでした。 2区は実力ある2年生。この選手も自己新記録・区間6位の好走で順位を3つ上げ、9位で3区へ。 3区は元気のある1年生。自己記録には3秒届きませんでしたが、順位をキープし、8位との差をわずかに詰めて4区へ。 4区も1年生。最近元気がありませんでしたが今ある力を発揮し、なんとか順位をキープして5区へ。今後の復調に期待します。 5区は2年生。最近調子を落としており、今回もベストから20秒ほど遅れてしまいましたが、区間順位は6位・総合順位を2つ上げて7位で6区へ。調子が悪いながらも頑張ってきたことが報われました。 6区は長距離メンバーを押しのけ、跳躍パートからメンバー入りした2年生。この日もベストを更新する力走で7区アンカーへ。順位は9位。 7区はここ数カ月で力をつけてきた2年生。ベストに近い走りでなんとか入賞をキープし、ゴール。順位は1つ落としてしまいましたが、アンカーの役割を果たしてくれました。 女子Aチームは念願の優勝!府駅伝の予選会で2位になった悔しさを見事に晴らしました! 女子Bチームも大健闘の14位!Aチームに入れなかった選手も駅伝を経験することができました。 男子は目標の5位には届きませんでしたが、数年ぶりに10位入賞を果たしました!来年は女子とともに2チーム出場することができます! 選手は今回の結果を自信にして、さらに高い目標を持って冬季練習に取り組んでいってほしいと思います。 また、こういった結果を残すことができたのも、サポートや応援してくれた部員、日ごろから支えてくださっている保護者の方々、日々いろいろなご指導をいただいている学校の先生方のおかげです。日々感謝の気持ちを忘れず、これからも頑張っていきましょう! 1月18日(月) 配付物
全学年
・『食育つうしん』1月号 ・『図書委員会便り』 ・『平成28年度 指名委員候補者の選出について』 1・2年 ・『中学1・2年生と保護者のみなさんへ』 3年 ・3年学年通信『SLYME』 第65号 ・3-6学級通信『Seed of 3-6』No.47 1年 ・1年学年だより『たんぽぽ』第60号 男子バスケ部 新人戦決勝リーグ2それぞれに良いところが出て、チームとして成長してきたと思います。 これで新人戦は、去年に続き連覇です!! 次は月末からジュニア選手権がスタートします。 この大会も、去年優勝していますので連覇を狙っていきたいと思います! 引き続き応援よろしくお願いします☆ 水泳部 合同練習2時間半で5000m、5700m泳ぎました。 しんどい練習だったと思いますが、自分のためになります!!夏に結果を出すためにも全力で頑張りましょう!! 保護者の皆さま、ご協力いただきありがとうございます。 1月17日白鷺中学校野球部顧問の先生も入れると50人強の大人数! 半日の中で「勝つ為には」を学びました! |