6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

プール開放終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月31日(金)プール開放が終了しました。21日から、行われた開放でしたが、2日間雨で中止となりましたので、計6日間の実施でした。暑かったですが、たくさんの児童が参加しました。参加した児童には、学習園で収穫したキュウリを持って帰ってもらいました。

学童水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月29日(水)なみはやドームで行われた水泳記録会に参加しました。25名の児童が、一生懸命に泳ぎました。大阪市の他の児童と一緒に泳ぐ機会はめったにありません。こんなに速く泳げる子がいるんだな、最後まで全力でがんばっているな、そんなことを感じた児童も多かったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 食育の日・ガッツの日(薬の正しい使い方講座(6年)(5校時))
1/21 クラブ活動 社会見学3年(くらしの今昔館) C−NET(2〜4h図書室使用・4年) 1年研究授業
1/22 6年社会見学(ピース大阪)
1/25 給食週間 1年研究授業

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

アルバム