3年生 秋の遠足
10月13日(火)
本日、3年生は秋の遠足に行きました。環状線に乗って、大阪の街の様子を見学しました。窓から見える景色に、子どもたちは見入っていました。 大阪城公園で降り、大阪城に向かいました。天守閣にのぼり、そこから見える大阪の街の様子に、子どもたちからは歓声が上がりました。自分たちの家はどのあたりだろう、あれはハルカスかな、通天閣も見えるかな、、、。 学校に帰り、また社会科の学習で、大阪の特徴について学んでいきます。保護者の皆様、朝早くからご準備いただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の遠足です
10月13日(火)は、3年生の秋の遠足です。環状線で1周し、大阪の街の様子を見学します。また、大阪城公園に行き、大阪城の天守閣にも登ります。しおりをご確認いただき、ご準備、よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ベルマーク回収にご協力ください
10月13日(火)、ベルマーク回収を行います。ご協力よろしくお願いいたします。また、PTA図書の貸し出しも行います。
![]() ![]() 4年生(学級活動)
10月9日(金)
4年生の学級活動の様子です。4年生が、運動場で、ドッジボールをしています。力いっぱい、元気いっぱいの4年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の学習
10月9日(金)
5年生の学習の様子をご紹介します。5年生は、2クラスを3つに分け、少人数学習を行っています。今日は算数で、分数の学習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|