ラグビー部 大阪市大会 1回戦 その1
9月4日(土)、新生野中学校で大阪市1回戦が行われました。本校は、新生野中学校との合同チームで大正北中学校と対戦しました。中段・下段はトライをしたところです。
「大阪880万人訓練」実施しました
9月4日(金)午前11時に南海トラフ巨大地震が起きたと想定し、館内放送や屋外スピーカーなどでお知らせが入りました。
中学校では、地震が発生したと放送を流しました。 校長室の並びにある3年生の教室をのぞきに行った時の様子です。 地震が起こったとき、まず、自分の身を守る、です。特に頭を保護することを優先させてください。 出前授業(北鶴橋小学校 理科) その2
試験管に用意された液体に指示薬を注ぎ込み、色の変化を確かめる授業でした。赤に変色した時、どよめきがありました。
この実験結果に基づき、小学校の先生が後日、授業を進めることになっています。カリキュラムに一貫性を持たせています。 出前授業(北鶴橋小学校 理科) その1
9月4日(金)、本校理科の教員が、北鶴橋小学校の理科の授業にお邪魔しました。小中連携の一環で行っています。
「水よう液の性質」の単元を理科室で行いました。6年生の児童は、先生の質問に積極的に手を上げて答えていました。 秋を感じます
午前中、図書館に行く途中、ふと窓の外を見ると、防球ネットに1匹のトンボが休憩していました。こちらをじっと見ているような感じがして、そっと、窓を開けてみました。トンボは逃げることなく頭部をくるくる回していたので、思わずシャッターを押しました。
今年は、メリハリのある天候でした。夏のあの暑い時期と比べて、朝晩がずいぶんすごしやすくなりました。私たち以上に、季節の変わり目を感じているのが、トンボのように自然の中で暮らしている生き物なんでしょうね。 秋を感じさせるこの時期、子どもたちも、夏休みの生活リズムを学校モードに戻すことができたでしょうか。 |