ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています(R7年4月以降については予定です、変更される場合がありますのでご了承ください) ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

2学期終業式

今日は、2学期の終業式が行われました。

終業式では、校長先生のお話や生活指導担当の先生から
冬休みの生活について気をつけることなどの話がありました。

また、校長先生からは週末の漢字学習プリントと月末の漢字テストの優秀者の表彰がありました。3学期もしっかり漢字を覚えられるように、学習をすすめましょう!

2学期の思い出では、5年生が2学期を振り返って
組み立て体操やリコーダーの演奏などを行いました。
また、林間で歌った歌を合唱しました。その様子を動画に撮りました。
動画はこちら

また、みんなで田中小学校の校歌を歌いました。
動画はこちら

今日で2学期は終了です。
明日から、冬休みに入ります。
くれぐれも事故や事件に巻き込まれないように
お金の使い方や遊び場所など
家で話し合ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

今日は、大掃除の日でした。
明日で学校が終わるので、今年の汚れを
きれいに落とそうと、みんな掃除をがんばっていました。

明日は、終業式で先日のお手紙にもあったように
下校時刻が早くなります。
明日からの下校後の生活について
一度家で話し合ってみてください。

特に、最近小学生が交通事故に巻き込まれる事故が
多発しているそうです。
くれぐれも、交通安全にはご留意してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日の給食

24日の献立は
牛肉のケチャップソテー
はくさいのスープ
焼きプリン
食パン
牛乳  でした。

はくさいの話
白菜の旬は、11月〜2月にかけてで、霜にあたった
ものは甘みが出て、さらにおいしくなるといわれています。
くせがなく、やわらかな歯ごたえが人気の冬野菜です。

ここでクイズです。
今日の給食に登場する「ソテー」とは
どんな料理でしょうか?
1.蒸す
2.炒める
3.焼く

昨日のクイズの正解です。
正解は、1.さといも  でした。

今日で2学期の給食は終了です。
3学期も給食の紹介を毎日行います。
3学期もお楽しみに!
画像1 画像1

児童会ドッジボール大会(その1)

今日は、中央体育館で児童会主催の
ドッジボール大会が行われました。

田中小学校では、年に1回中央体育館の
メインアリーナをお借りして、ドッジボール大会を
行っています。

たて割り班での活動で、高学年は低学年の人に
ボールを投げさせてあげるなど、上手に活動することが
できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会ドッジボール大会(その2)

ドッジボール大会の様子の続きです。

今日は、最後に特別に校長先生の発案で
6年生の選抜児童と先生方による
ドッジボールの試合をしました!

参加者が一丸となって、とても盛り上がりました!
結果は・・・ぜひ子どもたちに確認してみてください!

八幡屋スポーツパークセンターのみなさま
今日は、中央体育館をお貸しいただいてありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/21 全校アイススケート大会
1/22 歯磨き指導2年  ふれあい昔遊び大会1年 スクールカウンセラー来校
1/26 クラブ活動 口座振替日(徴収金)