校訓:平和 勤労 責任 4/3 入学式 4/8 始業式 4/17 3年・全国学力学習状況調査 4/24 授業参観 4/28 いじめについて考える日 5/11〜/13 3年修学旅行 5/22〜23 中間テスト

中間テストが終わりました。ご苦労様 (10月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2
二日間の 定期テスト
精一杯の学習でのぞめましたか。登校時 校門で皆さんに会うと 、手に学習ノートや単語帳などを片手に、友達と学習しながら、登校しています。

その心意気がいいですね。 テストは最後まであきらめない。 
明日からは、答案がかえってきます。 大切なのは、テスト後のやり直しですね。


保健体育科の授業 1年生女子 バレーボール(10月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年女子 保健体育科 バレーボールの授業

きびきびと大きな声が飛び交い、保健体育の授業が行われいます。

基本体操
ストレッチを十分に行い、色々なパターンのパス練習が行われました。50分の授業を集中し、取り組む姿は気持ちがいいです。

園芸班の皆さんが校内の木々の剪定をしてくださっています((10月6日)

画像1 画像1
10月5日(月)から3日間 校内の木々の剪定をしていただいています。ありがとうございます。

2年生 合唱練習 体育館でクラス別で舞台練習(10月6日)

画像1 画像1
いよいよ 秋の発表会にむけて、 大きな歌声が 各教室から聞こえてきます。
2年生の課題曲「島人の宝」を歌い上げています。ご期待ください。

3年生英語検定 10月9日放課後 に行います。 (10月2日)

3年生の希望者に学校会場としして英語検定を行います。
3級、4級に28名の皆さんが挑戦します。