ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

あの日を胸に 思い未来へ 〜全校朝礼〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月18日(月)、今日は、小雨が降る中での登校でした。体育館で行った全校朝礼の講話は、阪神・淡路大震災「あの日を胸に 思い未来へ」。体験を基にして語り継ぐ、防災に関するお話。21年前、当時の本校での様子や、被災地での甚大な被害の状況。5年前の東日本大震災との比較の中で、本地域で想定しなければならない知識や備えについてでした。今は、被災地においても、約4割が震災を知らない世代の方だそうです。
 〜災害は忘れたころにやってくる〜と言われます。先人の教訓や知恵をこのような機会に再認識し、これからも大切にしてもらいたいものです。

中学校駅伝競技大会〜見事な快走〜 ≪陸上部≫

 1月16日(土)午前、大阪市中学校駅伝競技大会が、長居公園周回コースで開催されました。陸上部からは、女子チームのみが参加しました。
 太陽の光に暖かさを感じ、快晴で無風の絶好のコンデションの中、女子の部は参加59チームが、午前11時の号砲で一斉にスタート。各校の精鋭たちが、鍛えられた健脚を競い合いました。本校は、各選手が自分の持てる力を存分に発揮し、着実に伝統の「タスキ」をつなぎ、見事な快走を見せてくれました。上位の順位ではありませんでしたが、チームが仲間と一体となって、「前へ前へ」と向かうまなざしは、輝いていました
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学期からの英語授業は・・・ ≪1年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月15日(金)4限、1年3組の英語授業は、1・2学期と同様に教室と少人数教室に分かれて2分割しての授業展開ですが、メンバーは異なっています。2学期までは、クラスを単純分割。3学期からの授業は、習熟度別少人数授業です。本人の希望も尊重し、基礎コースと発展コースに分かれています。今日の授業は両コースとも、来週22日(金)に本校を準会場として行う、英語検定に照準を合わせた5級受験対策授業でした。
 当日は3級から5級(準2級受験者は除く)に、1年生の生徒がチャレンジします。尚、本事業は住之江区教育施策で、区独自の取組みです。

百人一首大会に向けて ≪1・2年生≫

 1月14日(木)6限、1・2年生の各クラスでは、百人一首大会に向けて班ごとに分かれて練習が行われてました。新春の風物詩であるカルタも、近年、学校外ではなかなか親しむ機会がないようです。本校では1・2年生が、2月6日(土)の土曜授業で、学年ごとに大会を開催する予定です。
 1年生では、一斉にクラスで行う初練習。上の句が詠まれて、すぐに札に手を置く場面は少なかったようですが、2年生では、語呂合わせや上の句の決まり字で、下の句の札をいち早く取り、周囲の人を唖然とさせる場面も見られました。さらに、本番は一段と白熱した大会になりそうです
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「チャレンジテスト」を実施 ≪1・2年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月13日(水)、1・2年生は、「チャレンジテスト」を実施しました。既報のとおり、大阪府教育委員会では、今回のテスト結果を使って、大阪府公立高等学校入学者選抜の調査書に記載する評定が、公平性の高いものであるかどうかを確認する資料を作成し、各学校に提供がなされます。
 1年生が、国語・数学・英語の3教科。2年生が、社会・理科を加えた5教科のテストに挑みました。さらに、新3年生では、6月に新たなチャレンジテストを実施することも、すでに決定されています。このような機会を通じて、自らの学力把握や目標を持ち、学習意欲を向上させよう
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 学年末テスト(3年)
1/27 学年末テスト(3年)
1/28 学年末テスト(3年)
私立高校出願(3年)
防災教育(1年)