ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

チーム力つける冬場の熱い戦い ≪サッカー部≫

 1月23日(土)午後、サッカー部は、1月中旬から下旬にかけて開催されている7ブロック(地区)大会予選リーグ戦に出場しています。今日は、4試合を戦う第2戦目。底冷えのする天候のもと、1年生が主体の本校イレブンは気持ちを集中させ、実力のあるチームに対し果敢に挑みました。
 序盤から相手チームのカウンター攻撃に、失点や防戦一方の場面が多くありました。後半は徐々に、着実なパスで相手ディフェンスをかわし、シュートにまでつなげる攻撃も見られました。結果は0−3での敗戦でしたが、練習の成果を発揮しチーム力つける冬場の熱い戦いでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「新任教員採用内定者研修」本校で受講される

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月22日(金)、今春から市内各中学校に勤務される予定の12名の方々が、終日にわたり「新任教員採用内定者研修」を本校で受講されました。早朝より、正門に立っての登校指導。生徒たちもにこやかな表情であいさつを交わした後、各教室ではそれぞれ受講者が、自己紹介していました。
 本校から、各担当教員による校務に関する講話、教室での授業参観や生徒たちと昼食をともにしながら談笑する場面もありました。最後は、終学活や清掃、部活動の見学などで1日の研修を終えました。受講者からは、異口同音「素晴らしい生徒さん達ですね」との感想もいただきました。

みんなで「英語検定」にチャレンジ ≪1年生≫

 1月22日(金)6限、1年生は、住之江区教育施策事業での公費負担により、日本英語検定協会「実用英語技能検定」を金曜日準会場として、各教室に分かれ実施しました。3級〜5級(2級・準2級受験者の一部は除く)が対象生徒で、筆記・リスニングテストにチャレンジしました。今後の英語教育は、「聞く」「話す」に加え「読む」「書く」の育成も含め、コミュニケーション能力を養うことがますます重要視されてきています
 英語技能の目標値を示す指標となる「英語検定」の実施は、学習状況を把握し授業改善にも役立てる良い機会で、結果通知は2月中旬予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

凍てつく朝「おはようございます」 ≪風紀委員≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月20日(水)登校時、住吉第一中学校の朝は、早くから始動しています。いくつかの部活動の朝練習が終わる頃は、風紀委員による週番活動。正門に当番クラスの委員が立ち、全校生徒を教職員と出迎えています。
 今日は、一段と厳しさが増す凍てつく朝となりました。寒風吹く中、朝の「おはようございます」の声が元気よく交わされています。風紀委員の生徒たちは、8時前から登校し頑張っています。また、放課後の週番活動でも、校舎を巡回してトイレ・廊下の消灯や、窓の戸締りなどもしてくれています。風紀委員の地道な活動は、本校の大きな力となっています。

「おそうじグランプリ」最終回 〜美化点検〜

 1月19日(火)放課後、美化強化週間での美化点検は、全学年残すところあと一日。清掃終了後、担当クラスの美化委員が、教室の隅々までくまなく点検。項目は、「教室・廊下はきれいにはけていますか」「机をふいて整列してますか」「黒板はきれいになってますか」などについてです。
 それぞれの学年で、クラス間の相互比較点検を行い、期間中に総合最高得点を得たクラスには、「おそうじグランプリ」最終回の賞状が渡されます。今日も当番の生徒たちが、入念なチェックをしながら清掃に励んでいました。今後も、みんなで美化意識の高揚を図ってもらいたいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 学年末テスト(3年)
1/27 学年末テスト(3年)
1/28 学年末テスト(3年)
私立高校出願(3年)
防災教育(1年)