1/31→入学説明会  2/3-7→ガッツ週間  2/3→授業研究会(1年)  2/5→授業研究会(3年)、委員会活動・代表委員会  2/7→幼小合同避難訓練  

OPヨット

お昼からは、カッパ姿に変身です!
みんなカエルになったように、水たまりを見つけてはじゃぶじゃぶ進みます!
OPヨットでは、いつもは風速1メートルでなかなか前に進まないようですが、今日は4メートルの風があり、よく進む日だそうです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食

画像1 画像1
熱き力を  冷えた体に  カレーライス

感謝

画像1 画像1 画像2 画像2
雨に打たれながらも、最後のかたづけまできちんとできました。みんなのがんばりに感謝し、カレーライスをいただきます。

洗面器

画像1 画像1
きれいに使ってくれてありがとう。(by  ケロリン)

片付け上手

画像1 画像1
いかだ作りの片付けでは、一番にできるところはどこかな?と言われましたが、一番早く片付けが終わった班は、他の班を手伝い、1位になることよりもお手伝いを優先したことに感激しました。
雨にうたれて体が冷えましたので、お風呂に入らせてもらいました。
お風呂の使い方も上手で、最後にイスや洗面器も
オブジェのように美しく片付けています!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 給食週間 1年研究授業
1/27 交流給食 校時変更(児童下校(14:15))北支部教員研究発表会(区民ホール)(14:50〜)
1/28 クラブ活動  C−NET(2〜4h図書室使用・3年)
1/30 ☆親子ふれあい集会
親子ふれあい集会(土曜授業)

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

アルバム