5月19日〜23日 ラジオ体操週間

1/23 土曜授業 「にこにこカルタ大会」 1

 土曜授業「にこにこカルタ大会」を行いました。
昨日から「ふれあい展覧会」も開催しています。
「天下茶屋小学校オリジナルかるた」を使って、縦割りの「天茶っ子班」にわかれてカルタ取りに挑戦です。
 札を取るまでは、手は後ろ・・・読み手が2回読んでから・・・などのルールもみんなきちんと守っていました。
 放送室からの読み手の放送に集中して、全教室で一斉に対戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/23 土曜授業 「にこにこカルタ大会」 2

 どの教室も、放送に集中して「しーん」と静まり返ります。
見事に、札を取ると拍手や歓声があがります。
保護者の皆様もみんな「にこにこカルタ大会」を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/22 「ふれあい展覧会」 1

 今日明日の2日間、恒例の「ふれあい展覧会」を開催しています。
絵画や工作など、児童たちの力作に合わせて、地域の皆様にもご協力いただいています。
 工夫を凝らしたお出迎えを体育館に展示しています。
 明日の、土曜授業でも公開しますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 「ふれあい展覧会」2

学年ごとに展示しています。
給食委員会の育てた「なにわ伝統野菜」や地域の皆様や教職員の作品もご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 天茶っ子集会 「子とりおにごっこ」

 今朝は、運動場で天茶っ子集会を行いました。
列のいちばん後の人が「おに」に捕まると、その人が「おに」になります。みんな笑顔で活動しました。
1年生から6年生まで、とても仲良く楽しい「天茶っ子」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 おはよう公園清掃1−2   ST
1/26 卒業遠足(キッザニア甲子園) 徴収金引落日   ST
1/27 3年社会見学(今昔館)  区教員研究発表会
1/28 C−NET来校日
1/29 クラブ活動

学校だより

行事予定

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校評価

保健だより

栄養・給食だより

事務室・会計関係

動画