春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

ゆめ授業

 サイトマップ夢授業→平成27年度 ゆめ授業に7月17日の内容をアップしました。

一日はやい終業式

 台風の影響で7月16日に終業式を行いました。校長先生からは、1学期の振り返り、どんな力がついたかお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業1

 7月11日土曜日、土曜授業がありました。西成区長さん、西成消防署長さんをはじめ、西成区役所、西成消防署員、玉出防災リーダーのみなさんと多くの方々が子どもたちのために来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業2

 講堂では、水消火器、バケツリレー、救助訓練などを体験しました。図書室では、阪神大震災の映像を見て、実際の地震の恐ろしさを実感しました。多目的室では「人とのつながり」の大切さをお話しいただきました。コミュニティは大切なことです。でもそのことはみんなわかっているのです。つながりをどうつくるのか、それを今、子どもも大人も考えないといけません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピー給食

 縦割り班で楽しく給食をいただきました。やはり高学年は頼もしいです。そして、みんなで食べる給食はまた学級で食べるのとは違う味わいがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算

災害時等に関わる臨時休校について

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画

ブックりさん