第3回 Web交流会を終えて

 生徒会会長からの報告です。

 「11月30日(月)都島区役所にてネパールの方たちとWeb交流を行いました。
初めて外国の方と会話して外国語を話すことの難しさや文化の違いについて、いろいろ知ることができました。
 その中でも親に決められる結婚が少しあることには驚きましたし、ネパール料理の説明は心に残っています。
 機会があれば、また交流したいと思いました。ネパールにも行ってみたいです。」

リサイクル&リフォーム

画像1 画像1
12月8日(火)西館の裏に設置してある美化倉庫の扉が長年の風雨のために腐食しました。その腐食した扉を管理作業員さんが保管していた使わなくなったトイレの扉をきれいにリフォームし美化倉庫に取り付けてくれました。

管理作業員さんが一所懸命リサイクルし、リフォームしてくれました。大切に使いましょう。
画像2 画像2

絵本の読み聞かせ

 12月8日(火)です。朝の学活の時間の取り組みです。今日は2年生の各クラスで、ボランティアの方から、絵本を読んでもらっています。
 静かに集中して聞いてくれていましたとのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

咳エチケット

画像1 画像1
12月8日(火)保健室の掲示板に「咳エチケットもYDK!!」が貼り出されています。YDKとは「やればできる子」です。
日々寒くなってきています。これからはインフルエンザやノロウイルスなどの感染症が流行する時期です。感染しないためには、手洗い、うがいをしっかりして、マスクをすることが大切です。また、まわりの人にうつさないことも大切で、咳が気になったら早めにマスクをしましょう。
咳エチケットについて掲示されています。ぜひ、やる気スイッチをめっくってください。



画像2 画像2

12月7日(月) 全校集会

 「自分さえよければそれでよい、というような人間になるな」という前回の全校集会の話を受けて、さらに、「相手の立場に立てる、人の気持ちを分かる人間になる」ことを話しました。
 スポーツでも研究でもどの分野でも、素晴らしい業績を残した人・秀でた人は、自分一人の手柄ではない、支えてくれた周囲の人のおかげと必ず言います。相手の立場・人の気持ちがわかると、当然その人たちに喜んでもらおう、そのことで恩返しをしようという考えになることが、あきらめずに努力し続ける結果、成果・業績がついてくるものなのです。
 みんながそういうようになればいいのですが、言うのは簡単ですが、実践するとなると、思うようにいきません。でも、少なくとも、「相手の立場に立てる、人の気持ちを分かる人間になる」ことは心がけ次第だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 3年学年末テスト(理社音)、新入生標準服採寸16:00〜18:30
1/26 3年学年末テスト(英数保体)
1/27 3年学年末テスト(国技家)、3年私立高出願(3限〜)、MTなし
1/29 56限2年職業講話