【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

図書室のbefore・after

画像1 画像1 画像2 画像2
4月30日
 工事の関係で図書室の中が整理できていませんでしたが、職員作業で使えるようにしました。子どもたちも5月7日からの開館を楽しみにしています。

扇町公園へ園外保育に行きました【堀川幼稚園】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月28日
 堀川幼稚園の子どもたちが扇町公園に遊びに行きました。
 長いすべり台を滑ったり、四葉のクローバーを見つけたりして大喜びの子どもたち。
 自由参加でしたが、来てくださったおうちの方と一緒に遊んだり、お弁当を食べたりして、楽しいひとときを過ごしました。

給食のお楽しみ!「ラッキーにんじん」

画像1 画像1
4月27日
 今日のビーフシチューには、お楽しみとして「ラッキーにんじん(ハート型や星形)」がクラスに1〜2こ入っています。お子様がお家に帰ったら「ラッキーにんじん入ってた?」と聞いてみてください。
 ※献立【ビーフシチュー・キャベツのピクルス・白桃の缶詰・パンプキンパン・牛乳】

「堀川まつり」には、楽しい催しがたくさんあります(Part2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日
 見事な警察音楽隊の演奏のあと、町会対抗リレーには教職員チームも参加しました。アメ食い競争には、シャッターチャンスをねらってカメラをもった保護者の皆さんが待ち構えています。いい写真、撮れたかな。

「堀川まつり」には、楽しい催しがたくさんあります

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日
 みんなで楽しめるプログラムがたくさんあります。普段、学校の運動会にはない競技ももあり、本当にみんな楽しそうです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 クラブ活動 給食週間(1/25〜30) PTA登校指導
1/26 登校指導 徴収金振替日 
1/28 卒業遠足6年(キッザニア甲子園) 歯科検診 堀川文庫くすくす
1/29 社会見学3年(くらしの今昔館)
1/30 土曜参観 PTA人権教育講演会

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価