1月行事予定公開しました。

5月8日の授業風景4

3年生は「すいせんのラッパ」の音読発表会に向けて練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日の授業風景3

4・5・6年生は合同で体力テストです。シャトルランを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日の授業風景2

1年生の体育の様子です。かけっこやジャングルジムなど外で元気よく運動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日の授業風景1

本年度初めての音楽朝会です。ひと月に一回位の割合で取り組んでいきます。
今日は「校歌」と「世界中のこどもたちが」を歌いました。
画像1 画像1

5月7日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 ごはん、牛乳、肉じゃが、
 もやしのゆずの香あえ、
 枝豆  です。

学校では、いろいろな植物の栽培をしていますが、
植物の成長を観察する目的はもちろん、
いろいろな食材が畑で育つことについて
体験を通して学ぶ目的もあります。

食べものを大切にし、自然の恵みへの感謝の気持ちを
忘れないように教えていきたいと考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 かけ足会
パズル・つみき学習1・6年
ステップアップ
あいさつ週間
1/26 かけ足会
かけあし記録会
パズル・つみき学習2・3年
放課後プリント(算)
学校徴収金口座振替日(最終)
1/27 読書タイム
なかよし班遊び
なかよし班清掃
校庭開放なし
1/28 読書タイム
卒業遠足
1/29 児童集会
かけあし会予備日
C−NET
ステップアップ

教育目標

学校評価

学校便り

給食献立表

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ICTだより

英語学習

学校協議会

校長戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査