いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

クラブ活動(3)

 スポーツクラブは、雨のため、3つの班が全て体育館で活動しました。画像は、友達を運ぶレースをしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(2)

12月10日(木)
 手作りクラブの活動です。プラ板を使ったアクセサリーを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(1)

12月10日(木)
 本日、2学期最後のクラブ活動を行いました。

 科学クラブでは、ミョウバンの結晶作りに取り組みました。モールを使って芯とし、ミョウバンの水溶液に浸しました。次回、1月のクラブ活動まで、静かに置いておきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしく給食をいただきましょう!

12月10日(木)
 1年生の給食の様子をご紹介します。1年生の子どもたちも食べる量が増え、おいしく楽しくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

12月10日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、鶏肉の醤油バター焼き、みそ汁、だいこんの煮物、牛乳でした。
 寒くなると水が冷たくなり、手洗いがおろそかになりがちです。ノロウィルスが原因の食中毒、風邪やインフルエンザなどがはやる時期です。しっかり手を洗って予防しましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 小中連携教員派遣(成南中より 6年)
給食強調週間( 〜1/29)
ステップアップ(1年2組・3年)
1/28 昔遊び交流会(1年)
昔のお話を聞く会(3年)
クラブ活動(3年見学会)
学校保健委員会
1/29 ステップアップ(1年1組・1年3組・2年)