いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

本日の給食

10月30日(金)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、レーズンパン、コーンクリームシチュー、キャベツとさんど豆のサラダ、柿(富有柿)、牛乳です。
 柿は、古くから栽培されている果物です。日本をはじめ、中国、朝鮮半島で栽培されています。今日の柿は、富有柿といいます。
画像1 画像1

1年生の学習

10月30日(金)
 1年生の学習の様子をご紹介します。1年生が、運動場で体育をしています。リレーをするクラス、ボールあそびをするクラスがあります。準備運動では、遊具も利用しています。今日は、登り棒にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フラッグフットボール(6年生)

10月30日(金)
 6年生の学習の様子をご紹介します。6年生が運動場で体育を行っています。「フラッグフットボール」です。今日は、試合形式で練習に取り組みました。ルールにも慣れ、ゲームの楽しさがわかってきて、ずいぶんと声も出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話会

10月30日(金)
 本日、西成図書館の方にお越しいただき、「お話会」を行いました。2時間目に低学年、3時間目に高学年で行いました。
 明かりを消し、ろうそくの炎が揺れる、そんな静かな雰囲気の中で、学級ごとに本を読んでいただいたり、遊び歌を教えていただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(5)

 手作りクラブは、フェルトを使って小物作りです。すでに、2個めを作っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 小中連携教員派遣(成南中より 6年)
給食強調週間( 〜1/29)
ステップアップ(1年2組・3年)
1/28 昔遊び交流会(1年)
昔のお話を聞く会(3年)
クラブ活動(3年見学会)
学校保健委員会
1/29 ステップアップ(1年1組・1年3組・2年)