クリスマスコンサート
放課後のクリスマスコンサートの様子です。
アップテンポなナンバーが多く、素敵なクリスマスコンサートとなりました。 ソロパートやダンス、飾りつけなど、たくさんの工夫されていました。 配布文書にはオープニングからクリスマスらしい3曲を掲載してあります。 ぜひ聴きください。 オープニング クリスマスコンサート2015 イン・ザ・ムード クリスマスコンサート2015 美女と野獣 クリスマスコンサート2015 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部長会議の様子
各部活動の部長を集め、長期休業に向けた会議が行われました。
3年生が抜け、2年生の部長が中心となりました。 3学期は、部活動体験も実施されます。 西中の各団体の顔として頑張ってください。 ![]() ![]() 安心してください
安心してください。
開いてますよ!! 毎年、閉まっていた多目的室の後ろのドアも開けて、準備万端。 しかし、多目的室の座席は全く空いていません。 大盛況のクリスマスコンサート。 来年度からは、体育館などに場所を変えてもいいですね。 保護者のみなさまの他、各学年の生徒や先生方にも多数来ていただけました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 税の作文 表彰
終業式では、夏休みの税の作文の表彰を行いました。
3年生の生熊さん、千葉さん、福島さんが、賞状と副賞をいただきました。 おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終業式の様子
今日は終業式でした。
校長先生からは、冬休みの過ごし方についてお話がありました。 保健室の上田先生からは、健康についてお話がありました。 特に、インフルエンザや新型のノロウィルスの対策についてアドバイスをいただきました。 生活指導の若江先生からは、今年起こった中学生がかかわる各種事件について話がありました。 交通事故や日常生活の乱れ、対人関係のトラブルなどによって、命を落とす若者のニュースが目立ちました。 そして、それらを防ぐためにも、日々のあいさつや、人とのつながりが大切であることを教わりました。 年末年始は一年のうちで、もっとも色々な人と挨拶をする時季です。 人とのつながりを大切にして、新しい一年を迎えてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|