☆令和6年度年間行事予定を更新しました  ***** 保護者の皆さまへ 来校の際は『保護者来校証』をご提示ください!!! ☆☆☆☆☆

授業研究会6回目を行いました。(2)

 2月3日が今年度最後の授業研究会になります。2年生理科の授業を予定しています。毎回、学年1クラス残って行いましたが、最後は、1つの授業を全教員で参観する形をとります。
 毎時間の授業において、学びの質の向上をめざし取り組みを進めていますが、探究的な課題の設定を毎時間心がけながら授業デザインを検討してまいりたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会6回目を行いました。(1)

1月22日金曜日,第6回目の授業研究会を行いました。午前中、3・4時間目から公開授業として他校より来校していただいた先生方にも参観してもらいました。
 5時間目は、1年生は、国語、2年生は、音楽、3年生は、社会の研究授業を行いました。
 終了後に、多目的室で研究協議とスーパーバイザーによる指導助言をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週、3年学年末テストを行います。

 1月25・26・27日の3日間、3年生は、学年末テストを行います。3年生にとっては、3年間最後の定期テストになります。しっかり頑張って取り組んで欲しいと思います。来週は、全校集会は、そのため行いません。
 2年生は、1月26日火曜日に、校外学習を行います。1日校外にでますが、しっかりと取り組ん欲しいと思います。

明日、授業研修会6回目を行います。

 1月22日金曜日、授業研修会6回目を行います。生徒は、昼食を食べてから各学年1クラス残ってもらい研究授業を行います。授業にあったている学級の生徒は頑張って欲しいと思います。1年は、国語、2年は音楽、3年は社会の授業を行います。
 部活動については、4時30分再登校で行います。

保健だより1月号を配布しました。

A子さんの出席停止の期間は、どうなるでしょうか等、内容を確認してください。

保健だより1月号
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 3年学年末テスト・進路懇談
1/26 3年学年末テスト・進路懇談
1/27 3年学年末テスト・私立願書出願
1/30 土曜授業(1年)・新入生保護者説明会